中学受験

中学受験算数

抽象的な問題文を具体的な状況に置き換えよう!〜平面図形-問題その1〜

問題 縦3cm, 横5cmの長方形ABCDがあります。この長方形を, 図のように4つの長方形ア, イ, ウ, エに切り分けました。このとき, 「ア, イ, ウ, エ4つの長方形の周りの長さの合計」は, 「長方形ABCDの周りの長さ」より◻...
中学受験算数

長針と短針の動きを理解しよう!〜時計算-問題その1〜

問題 7時と8時の間で, 時計の長針と短針の作る角が初めて90度になるのは, 7時◻︎分です。解答解説 7時と8時の間で, 時計の長針と短針の作る角が初めて90度になるのは, 7時◻︎分です。7時のタイミングで, 長針と短針の隔たりを考...
中学受験算数

ヴェン図の描き方を訓練しよう!〜集合算-問題その1〜

問題 ある中学校の1年生145人に, 学校まで行くのに電車やバスを利用しているかを聞いたところ, 電車を利用している人が118人, バスを利用している人が33人, どちらも利用していない人が11人でした。電車とバスの両方を利用している人は...
中学受験算数

列車の長さに注意しよう!〜通過算-問題その1〜

問題 長さ100m, 秒速20mの列車が, 長さ250mの鉄橋に差し掛かってから通り過ぎるまでにかかる時間は◻︎秒です。解答解説 長さ100m, 秒速20mの列車が, 長さ250mの鉄橋に差し掛かってから通り過ぎるまでにかかる時間は◻︎...
中学受験算数

形を予測して式を立てよう!〜方陣算-問題その1〜

問題図は, 碁石を1辺4個の正五角形の形に並べたもので, 全部で15個の碁石が並んでいます。同じように, 碁石を1辺10個の正十角形の形に並べると, 全部で◻︎個の碁石を並べることになります。解答解説 図は, 碁石を1辺4個の正五角形の形...
中学受験算数

逆算と分配法則を上手に利用しよう〜受験算数得点アップの第一歩!計算力向上のための問題演習-その3〜

問題次の◻︎にあてはまる数を求めなさい。 $(1)$  $417+◻︎=2016$ $(2)$  $5.2-◻︎=4.8$ $(3)$  $2\frac{2}{9}+1\frac{1}{3}-3\frac{1}{2}=◻︎$ $(4...
中学受験国語

語彙を増やして読解力の土台を作ろう!中学受験国語の知識問題〜語彙・語句-その6〜

問題次の①〜⑤の括弧の中に入る漢字一字を答えなさい。 ① 姉の気分は、猫の(  )のように変わりやすい。 ② (  )も漏らさない、万全の準備。 ③ 爪に(  )を灯すような生活。 ④ 子供たちは、(  )を長くして父の帰りを待って...
中学受験国語

語彙を増やして読解力の土台を作ろう!中学受験国語の知識問題〜語彙・語句-その5〜

問題①〜⑤が下に示した意味の慣用句になるように、それぞれの空欄に例に倣って動詞(動作を表す言葉)を言い切りの形(「ウ」段で終わる形)で入れなさい。但し、後に挙げた漢字を使って答えること。 (例) 胸を◻︎ (意味)感動させる。 (答え)打...
中学受験国語

語彙を増やして読解力の土台を作ろう!中学受験国語の知識問題〜語彙・語句-その4〜

問題次の◻︎に入る漢字一字をを答え、 慣用句を完成させなさい。また、その意味として正しいものを後から選び、記号で答えなさい。 ① ◻︎であしらう ② ◻︎の足を踏む ③ ◻︎を押す ④ ◻︎耳に挟む ⑤ ◻︎が立つ ア ちょっと...
中学受験国語

語彙を増やして読解力の土台を作ろう!中学受験国語の知識問題〜語彙・語句-その3〜

問題次の傍線部の●●に入る平仮名を後から選び、記号で答えなさい。 ① そういう事情なら、君に協力するのは、やぶ●●でない。 ② 悪戯をした弟のそば●●を食って、僕まで一緒にお説教をされた。 ③ 学校の帰りにゲームセンターに行くなんて、...