中学受験社会 日本国憲法が保障する各種権利を確認しよう!〜中学受験社会公民分野問題演習-その3〜 問題・「国民主権・基本的人権の尊重・平和主義」に関連して, 次の各問いに答えなさい。問1 天皇が行うこととして相応しくないものを次のア〜オから2つ選び, 記号で答えなさい。 ア. 国の予算を決めること。 イ. 憲法の改正や法律, 政令,... 2024.04.05 中学受験社会公民
中学受験社会 大日本帝国憲法と日本国憲法を比較しよう!〜中学受験社会公民分野問題演習-その2〜 問題「日本国憲法の成立」に関連して, 次の各問いに答えなさい。問1 大日本帝国憲法について, 次の各問いに答えなさい。 (1)天皇の地位と権限について定めた, 大日本帝国憲法の次の条文中の空欄(A)~(C)に当てはまる語句を後のア〜オから... 2024.04.04 中学受験社会公民
中学受験社会 日本国憲法の各条文で問われやすい語句を確認しよう!〜中学受験社会公民分野問題演習-その1〜 問題次の文章を読んで, 空欄(①)〜(⑳)に当てはまる語句や数字を答えなさい。但し, 同じ数字の空欄には同じ語句が当てはまります。尚, 漢字で答えるべき語句は漢字で答え, 数字で答える場合は必ず算用数字で答えなさい。また, 空欄の後ろに字数... 2024.04.03 中学受験社会公民
中学受験社会 中学受験の公民を突破しよう!〜日本国憲法の3原則編〜 日本の憲法憲法とは? 第98条; 国の最高法規〔憲法の最高性と条約及び国際法規の遵守〕第九十八条 この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。2 日本... 2024.03.30 中学受験社会公民
中学受験社会 日本における2つの憲法-大日本帝国憲法と日本国憲法その5 問題 ① 結局、大正デモクラシーの流れも、第一次世界大戦の終戦で景気が後退し、また、1925年に(①)が制定されることで完全に途絶えてしまいます。 ② ①の時、普通選挙法も制定され、(②)に選挙権が与えられ、選挙権の枠が拡大... 2024.01.20 中学受験社会公民
中学受験社会 日本における2つの憲法-大日本帝国憲法と日本国憲法その4 問題 ① 国会開設を求める運動は、結果として帝国議会の開設を政府に認めさせました。このような運動を何と言いますか? ② 20世紀になって10年程経った頃から、憲法に基づいた政党政治を求る運動が起こりました。この運動を護憲運動... 2024.01.19 中学受験社会公民
中学受験社会 日本における2つの憲法-大日本帝国憲法と日本国憲法その3 問題 A 大日本帝国憲法では、国民は(①)、つまり、天皇の家来とされていました。家来であって、一人の人間として扱われているわけではないのです。ですから、一人の人間として、人間らしく生きる権利である(②)はなかったと言ってもいいでしょ... 2024.01.18 中学受験社会公民
中学受験社会 日本における2つの憲法-大日本帝国憲法と日本国憲法その2 問題 ①・② 日本国憲法では「国会は国憲の(①)であり、国の唯一の(②)である」とされています。 ③ 大日本帝国憲法では国会は(③)が法律を作る際に助ける機関とされました。 ④ また、衆議院と貴族院は対等とされ、日本... 2024.01.17 中学受験社会公民
中学受験社会 日本における2つの憲法-大日本帝国憲法と日本国憲法その1 問題 ① 日本国憲法が施行されたのは、何年のことですか? ② 大日本帝国憲法が施行されたのは、何年のことですか? ③ 現在、日本国憲法が公布された日付と同じ祝日は何の日ですか? ④ 現在、日本国憲法が施行され... 2024.01.16 中学受験社会公民
中学受験社会 日本の統治システム-中学受験社会記述問題その5 問題 日本国憲法は、世界のどの国にも見られない徹底した平和主義を掲げています。日本が平和主義を掲げている理由を、憲法に書かれていることを基に、説明しなさい。 国会・内閣・裁判所の3つの機関の中で、日本国憲法では国会を「国権の最高機関」と... 2023.12.16 中学受験社会公民