早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(5)-割合と比, 相当算] 中学受験 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.01.102024.12.30 目次 問題解説 問題 ある学校の昨年の女子の生徒数は, 全生徒数の30\%でした. 今年は女子が50人増え, 男子が20人減ったので, 女子は今年の全生徒数の4割になった. 今年の女子の生徒数は 名である. 解説 昨年の女子の生徒数を③人とすると, 男子の生徒数は⑦人, 今年の女子の生徒数は③③+50人, 男子の生徒数は⑦⑦−50人と表せます. また, 今年の女子と男子の生徒数の比は4:6=2:3なので, ③⑦(③+50):(⑦−50)=2:3となります. ここで, 内項の積と外項の積が等しいことを用いると, ③⑦3×(③+50)=2×(⑦−50) ⑨⑭⑨+150=⑭−100 ⑤⑤=190 ①①=38 より, 今年の女子の生徒数は, 38×3+50=164から, =164(人)とわかります.