青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校算数入試問題に挑戦!〜2023年度第1回〜[大問4-時計算]

中学受験

問題

3時と4時の間で, 時計の長針と短針が重なる時刻は何時何分何秒か求めなさい。但し, 途中過程の式, 考え方も全て書きなさい。また, 秒数は小数第1位を四捨五入して答えなさい。

解説

長針は毎分6$^{\circ}$, 短針は毎分0.5$^{\circ}$ずつ進み, 3時のタイミングで両者は90$^{\circ}$の隔たりがあるので, $90\div(6-0.5)=16\dfrac{4}{11}$より, 長針と短針が重なるのは$3\mbox{時}16\mbox{分}22\mbox{秒}$となります.

*$\dfrac{4}{11}$(分)$=21.8\cdots$(秒)

タイトルとURLをコピーしました