中学受験算数 早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2021年度1月B日程〜[大問1(4)-割り切れる数と整数の性質] 問題2桁の整数の内, 3でも7でも割り切れない数は◻︎個ある.解説以下のようにヴェン図を描くと,から, 3でも7でも割り切れない数は, 全体から, 3の倍数と7の倍数を足し, 21の倍数を引いたものを, 引けばよいとわかります. 3の倍数... 2024.10.17 中学受験算数
中学受験算数 早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2021年度1月A日程〜[大問1-(10)空間図形と最小公倍数の問題] 問題縦4cm, 横5cm, 高さ3cmの直方体がある. この直方体を全て同じ向きに隙間なく並べて最も小さい立方体を作るとき, 直方体は全部で◻︎個必要である.解答立方体の1辺の長さは, 直方体の3辺の長さの最小公倍数になるので, $4\ti... 2024.10.06 中学受験算数
中学受験算数 約数と倍数の関係を理解しよう!〜中学受験算数得点アップ講座その1〜 倍数と公倍数ある整数Zを1倍, 2倍, 3倍, …した数をZの倍数といいます.(一般に0は倍数には含まない)例 3の倍数; 3, 6, 9, 12, 15, 18, 21, 24, … 4の倍数; 4, 8, 12, 16, 20, 2... 2024.05.11 中学受験算数
中学受験算数 整数の性質を使いこなそう!〜倍数と集合編〜 問題1から100までの整数の中に、6でも8でも割り切れない数は何個ありますか。解説問題文にある、「6でも8でも割り切れない数」を直接求めるのは難しいので、先に「6か8で割り切れる数」を求めた後に、全体から引くという考え方をします。ここで、以... 2023.09.27 中学受験算数
中学受験算数 整数の性質を使いこなそう!〜最小公倍数の求め方編〜 問題144と30の最小公倍数を求めなさい。解説まずは、最小公倍数が何を指しているかを考えると、"公倍数"の中で最も小さい数、ということがわかります。では、今度は公倍数とは何か?、という話になりますが、公倍数とは、"2つ以上の(正の)整数に共... 2023.09.22 中学受験算数
中学受験算数 整数の性質を使いこなそう!〜倍数の個数編〜 問題100から200までの整数の中に、6の倍数は何個ありますか。解説この手の、○○の中にNの倍数がいくつあるか、という問題の解き方のセオリーとしては、\(\mbox{数の範囲}\div N\)で、求めることができます。例えば、1〜100まで... 2023.09.15 中学受験算数