襷掛け

数学

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~因数分解-問題23

問題次の式を因数分解せよ.解説 (1) $x^2+18x+81$ $=$$(x+9)^2$ (2) $a^2-16ab+64b^2$ $=$$(a-8b)^2$ (3) $9a^2+6a+1$ $=$$(3a+1)^2$ (4...
数学

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~因数分解-問題22

問題次の式を因数分解せよ.解説 (1) $5a^3b-25a^2b^2$ $=$$5a^2b(a-5b)$ (2) $9a^3b+3a^2b^2-3ab^2$ $=$$3ab(3a^2+ab-b)$ (3) $a^2+a(b+c)...
大学受験

因数分解〜数学を得意科目にしよう!〜 

中学数学の復習と準備高校数学で初めて出てくる基本的な因数分解は, 次の3つ; \(acx^2+(ad+bc)x+bd=(ax+b)(cx+d)\)⇒「襷掛け」と呼ばれる \(a^3\pm 3a^2b+3ab^2\pm b^3=(a\pm...