中学受験 青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校算数入試問題に挑戦!〜2022年度第1回〜[大問2-割合と比] 問題学校の屋上に, 太陽光パネルを5台設置すると晴れた日は135kWの電力を作れることが分かりました。同じ機械を7台設置すると, 何kWの電力が作れますか。但し, 気象状況は5台設置したときと変わらないものとします。途中過程の式, 考え方も... 2025.02.02 中学受験中学受験算数
中学受験 青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校算数入試問題に挑戦!〜2020年度第1回〜[大問4-速さと比] 問題Bさんは友達の家に自転車で遊びに行きました。10時にBさんの家に出発して, 時速15kmで走っていましたが, 残りの道程が全体の$\dfrac{2}{5}$のところで自転車が壊れてしまいました。そのときの時刻は10時24分でした。その後... 2025.01.15 中学受験中学受験算数
中学受験 青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校算数入試問題に挑戦!〜2020年度第1回〜[大問2-割合と比] 問題母, Aさん, 妹の3人がお金を出し合って, 父の誕生日プレゼントを買うことになりました。妹が300円出して, 母, Aさん, 妹の出したお金の割合は$6:3:2$でした。誕生日プレゼントの総額を求めなさい。解説妹は総額の$\dfrac... 2025.01.13 中学受験中学受験算数
中学受験 早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(5)-割合と比, 相当算] 問題ある学校の昨年の女子の生徒数は, 全生徒数の30\%でした. 今年は女子が50人増え, 男子が20人減ったので, 女子は今年の全生徒数の4割になった. 今年の女子の生徒数は$\fbox{ }$名である.解説昨年の女子の生徒数を③人とす... 2024.12.30 中学受験中学受験算数
中学受験 早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(3)-速さと比] 問題(3) 2つの地点A, Bの間を, 行きは時速4km, 帰りは時速12kmで往復しました. 行きと帰りのかかった時間の差が1時間20分であったとすると, AB間の距離は$\fbox{ }$kmである.解説行きにかかった時間が$\dfr... 2024.12.28 中学受験中学受験算数
中学受験算数 早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2021年度1月B日程〜[大問1(9)-割合と比] 問題1年生120人の内, ◻︎%がバスで通学し, バス通学以外の$\dfrac{4}{5}$の生徒が自転車で通学し, 残りの6人の生徒が徒歩で通学している.解説バス通学以外の生徒の合計は, $6\div\bigg(1-\dfrac{4}{5... 2024.10.22 中学受験算数
中学受験算数 分数の計算をマスターしよう!〜対応関係と比-その2〜 問題\(\dfrac{5}{6}\)㎡の壁を\(\dfrac{3}{4}\)dL塗れるペンキがあります。このペンキ1dLでは何㎡塗れますか。解説その1の問題と同様に、対応関係を作ると、 \(\dfrac{5}{6}\)㎡→\(\dfrac... 2023.10.16 中学受験算数
中学受験算数 分数の計算をマスターしよう!〜対応関係と比-その1〜 問題1dLで\(\dfrac{2}{3}\)㎡塗れるペンキがあります。このペンキ\(1\dfrac{1}{5}\)dLでは何㎡塗れますか。解説問題文から、対応関係を作ると、 1dL→\(\dfrac{2}{3}\)㎡ \(\dfrac{... 2023.10.09 中学受験算数