問題演習

中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(10)-相当算]

問題1個50円のお菓子を$\fbox{  }$個買う予定でお釣りが無いようにお金を用意したが, 70円のお菓子しかなかったので, 予定よりも4個少なく買って40円余った.解説問題文の情報から式を作ると,$50\times\fbox{  }=...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(9)-回転体の体積]

問題下の図において, 斜線部分の三角形を直線ℓの周りに1回転してできる立体の体積は$\fbox{  }$cm$^{3}$である.解説回転した立体を考えると, 円錐台(大きな円錐(底面が半径6cmの円で高さが6cm)から小さな円錐(底面が半径...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(8)-面積]

問題下の図において, 図形ABEは, Bを中心とした中心角45$^{\circ}$の扇形, 図形ACDは, Cを中心とした中心角45$^{\circ}$の扇形である. このとき, 斜線部分の面積は$\fbox{  }$cm$^{2}$である...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(7)-角度]

問題下の図において, 三角形ABCは正三角形, 四角形ACDEは正方形である. 角アの大きさは$\fbox{  }$度である.解説$\mathrm{AB}=\mathrm{AE}$より$\angle\mathrm{ABE}=\{180-(6...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(6)-歩数と歩幅]

問題弟が5歩で歩く距離を兄は4歩で歩き, 弟が7歩歩く間に兄は6歩歩きます. 弟と兄が歩く速さの比は$\fbox{ }:\fbox{ }$である.解説弟と兄が20mの距離を歩くとすると, 弟の1歩は4m, 兄の1歩は5mになります.また, ...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(5)-割合と比, 相当算]

問題ある学校の昨年の女子の生徒数は, 全生徒数の30\%でした. 今年は女子が50人増え, 男子が20人減ったので, 女子は今年の全生徒数の4割になった. 今年の女子の生徒数は$\fbox{  }$名である.解説昨年の女子の生徒数を③人とす...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(4)-鶴亀算と不定方程式]

問題100円玉, 50円玉, 10円玉が合わせて15枚あり, 金額の合計は980円である. このとき50円玉は$\fbox{  }$枚ある.解説100円玉が$x$枚, 50円玉が$y$枚, 10円玉が$z$枚あるとすると, 金額の合計は, ...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(3)-速さと比]

問題(3) 2つの地点A, Bの間を, 行きは時速4km, 帰りは時速12kmで往復しました. 行きと帰りのかかった時間の差が1時間20分であったとすると, AB間の距離は$\fbox{  }$kmである.解説行きにかかった時間が$\dfr...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(2)-逆算]

問題$\bigg\{\dfrac{3}{4}-\bigg(1.75-\fbox{  }\bigg)\div\dfrac{1}{2}\bigg\}\div\dfrac{1}{2}=0.5$解説$\dfrac{3}{4}-\bigg(\dfra...
中学受験

早稲田佐賀中学校の算数入試問題に挑戦!〜2024年度1月入試〜[大問1-(1)-四則混合計算]

問題$\bigg\{\bigg(3\dfrac{1}{3}-1.25\bigg)\times0.8\div0.125-10\bigg\}\times\dfrac{3}{10}=\fbox{  }$解説$\bigg\{\bigg(\dfrac...