大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題51

問題$x=-4,\ -1,\ 2,\ 5$ のそれぞれについて, 次の式の値を求めよ.解説 (1) $\lvert -x\rvert$ $x=-4:\ \lvert4\rvert=$$4$ $x=-1:\ \lvert1\rvert=...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題50

問題次の分数を小数で表したとき, 内の数字を求めよ.解説 (1) $\dfrac{11}{101}$  $\dfrac{11}{101}=0.\dot{1}08\dot{9}$より, $75=4\times18+3$であるから, 小...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-例題5

例題$\dfrac{24}{37}$ を小数で表したとき, 小数第50位の数字を求めよ.指針具体的に小数で表してみて, 同じ数字の配列がどのように繰り返されるかに注目する.解答$\dfrac{24}{37}$ を小数で表すと,$0.\dot...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題49

問題次の2点間の距離を求めよ.解説 (1) $\mathrm{A}(9),\ \mathrm{B}(2)$ $|9-2|=7$, より $7$. (2) $\mathrm{A}(-2),\mathrm{B}(10)$ $|10-(-...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題48

問題次の値を求めよ.解説 (1) $|-6|$ $=$$6$ (2) $|2.7|$ $=$$2.7$ (3) $\left|\,-\dfrac{2}{5}\,\right|-|-2|$ $=\dfrac{2}{5}-2$$=$...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題47

問題次の数の整数部分と小数部分を求めよ.解説 (1) $4.75$ 整数部分:$4$ 小数部分:$0.75$ (2) $2.\dot{1}\dot{6}$ 整数部分:$2$ 小数部分:$0.\dot{1}\dot{6}$ (3...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題46

問題次のことは正しいか. 正しくないものには, そのことを示す例をあげよ.解説 (1) 無理数と無理数の和は常に無理数である. 誤. 例:$\sqrt{2}+(-\sqrt{2})=0$(有理数). (2) 有理数と有理数の和は常に有...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題45

問題次の数の中から, (1)自然数, (2)整数, (3)有理数, (4)無理数 をそれぞれ選べ.$\displaystyle -3,\ 0,\ \frac{21}{3},\ \frac{5}{4},\ -\frac{9}{16},\ -\...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題44

問題次の循環小数を分数で表せ.解説 (1) $0.\dot{4}$ $0.\dot{4}=t$と置いて, それを10倍したものから引くと,$\begin{array}{rrrl}&10t&=&4.4444\cdots\\-)&t&=&0...
大学受験

【高校数学I】数と式を完全攻略~基本から応用までを徹底解説します!~実数-問題43

問題次の分数を小数で表せ. 循環小数となる場合は, $0.\dot{6}$のような表し方で書け.解説 (1) $\dfrac{3}{8}$ $=$$0.375$ (2) $\dfrac{5}{16}$ $=$$0.3125$ (3...