明治維新と立憲政治への道-歴史の総まとめ明治時代編その8

中学受験社会

問題

  • ①    板垣退助は藩閥政治を辞めて、国民の代表者が議員となって政治を行うべき、という意見書を政府に提出しました。この意見書のことを何と言いますか?
  • ②    板垣退助が土佐に作った自由民権運動のための結社を何と言いますか?
  • ③    政府は、国会を作るのはまだ時期尚早ち自由民権運動の集会や出版を弾圧するようになります。しかし、自由民権運動は益々盛んになり、愛国社や各地の団体が大阪に集まり結社が作られました。この結社を何と言いますか?
  • ④    国会の何かを求める請願書が政府に提出されましたが、政府はこれを受け付けませんでした。この時、求めたものは何ですか?
  • ⑤    1881年、政府がとある官営工場を安い値段で懇意の商人に払い下げようとしていたことが明るみになりました。この官営工場はどこにありましたか?
  • ⑥    この払い下げに反対をし、政府を追放された人物は誰ですか?
  • ⑦    この払い下げの批判を躱すため、政府は何年後に国会を開くという約束を国民に示しましたか?
  • ⑧    板垣退助が作った政党は?
  • ⑨    大隈重信が作った政党は?
  • ⑩    西南戦争の影響で物価が上がり、増税もしたので、世の中が不景気になりました。埼玉県の借金を多く持つ農民が自由党員と「自由民権の政府を作ろう」と立ち上がり、政府の軍隊が出て鎮めた事件を何といいますか?

解答

  • ①    民撰議院設立建白書
  • ②    立志社
  • ③    国会期成同盟
  • ④    開設
  • ⑤    北海道
  • ⑥    大隈重信
  • ⑦    10
  • ⑧    自由党
  • ⑨    立憲改進党
  • ⑩    秩父事件
タイトルとURLをコピーしました