近世の出来事を理解しよう!〜問題演習編-その19〜

中学受験社会

問題

次の表は、江戸時代の2つの時期の文化を比較したものであるが、表中のa〜cには語句を、①〜⑥には人名を書きなさい。

元禄文化 (a)文化

中心

大阪・京都の(b)が中心

江戸が中心

文学

大阪の町人、(①)の浮世草子。

(②)が人形浄瑠璃の台本を書く。

(③)が俳諧を大成する。

政治を皮肉ったり、庶民の生活を面白く表現した(c)や川柳、(④)の「東海道中膝栗毛」や滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」など。

絵画

(⑤)が浮世絵を始める。

尾形光琳が装飾画を大成する。

浮世絵が盛ん。

(⑥)の美人画。

葛飾北斎・安藤広重の風景画。

特色 生き生きとした活気のある町人の文化。

活気は薄れたが、皮肉や洒落が流行。

模範解答

  • a 化政 b 上方 c 狂歌
  • ① 井原西鶴 ② 近松門左衛門 ③ 松尾芭蕉 ④ 十返舎一九 ⑤ 菱川師宣 ⑥ 喜多川歌麿
タイトルとURLをコピーしました