文章読解力を上げるキーワード「接続語」の役割を理解しよう!〜中学受験国語-読解講座その1〜

中学受験国語

接続語とは

接続語は、繋ぎ言葉とも言われ、語句と語句・文と文・段落と段落などを繋ぐ役割をしており、文章読解の際は、接続語で繋がれた前後の関係がどのようなものであるのかを、考える必要があります。

接続語の種類

順接

  • 前の内容を受けて、結果や結論を述べる。
    • 例; だから・すると・それで・そこで・したがって
      • 頭が痛くて、 熱があった。 $\fbox{だから}$、 学校を休んだ。
      • 引越した親友に手紙を送った。$\fbox{すると}$、直ぐに返事が来た。

逆接

  • 前の内容と逆になるような関係の内容を述べる。
    • 例; しかし・けれども・でも・だが・だけど・ところが
      • 野球部は一生懸命に練習をした。$\fbox{しかし}$、初戦で敗退した。
      • バス停まで必死に走った。$\fbox{けれども}$、バスには間に合わなかった。

添加・並立

  • 前の内容に付け加えたり、並べたりする。
    • 例; さらに・なお・それに・および・また・そして・しかも
      • 兄は塾に通っている。$\fbox{さらに}$、英会話も習い始めた。
      • 私の妹は小学生です。$\fbox{そして}$、姉は高校生です。}

説明・補足

  • 前の内容に説明(言換・要約・理由)を補う。
    • 例; なぜなら・たとえば・ただし・つまり・すなわち
      • 夏休みに勉強をしないのは危険だ。$\fbox{なぜなら}$入試までにまとまった時間が取れる最後のタイミングだからだ。
      • バス代は二百二十円です。$\fbox{ただし}$、子供は百十円になります。

対比・選択

  • 前後の内容を比べたり、前後の事柄のどちらかを選んだりする。
    • 例; または・それとも・あるいは・一方
      • 項目は、黒、$\fbox{または}$、青のペンで記入してください。
      • メインディッシュは、肉料理にしますか。$\fbox{それとも}$、魚料理にしますか。

話題転換

  • 話題を変える。
    • 例; では・さて・ところで
      • 今日は寒いですね。$\fbox{さて}$、宿題はやってきましたか。
      • あの野球選手はとても上手ですね。$\fbox{ところで}$、今何回ですか。

接続語の選び方

読解問題では、接続語の補充問題がしばしば出題されます。多くの場合では、接続語が提示された選択問題になるので、解答箇所の前後を読んで、どのような関係になっているかを考えるようにしましょう。

タイトルとURLをコピーしました