英文法を学ぼう!〜文型と動詞ー自動詞と他動詞の用法編〜

大学受験

問題

次の括弧に適する語を書きなさい。

  1. 彼は昨日、ソファに横になった。
    He (     ) on the sofa yesterday.
  2. その双子の姉妹は、互いによく似ています。
    The twin sisters (     ) each other.
  3. 私は車の騒音に我慢できません。
    I cannot (     ) traffic noise.
  4. 私の父は、保険会社を経営しています。
    My father (     ) an insurance company.

解説

  1. lay
    自動詞と他動詞の区別でよく問われるのが、自動詞の”lie”他動詞の”lay”です。今回は、動詞の直後に”on”という前置詞が来ているので、自動詞”lie”の過去形”lay”が正解になります。

    • 自動詞”lie”の用法
      ・意味; 横になる/嘘をつく
      ・活用
      ・横になるの意味の場合; lie-lay-lain-lying
      ・嘘をつくの意味の場合; lie-lied-lied-lying
    • 他動詞”lay”の用法
      ・意味; 〜を横にする
      ・活用; lay-laid-laid-laying
  2. resemble
    “resemble”は他動詞で、「〜に似ている」という意味がありますが、日本語との兼ね合いで、「〜に」に当たる、”to”を入れてしまう誤りを多く見かけます。

    • tointoを入れがちな動詞
      resemble; 〜に似ている/reach; 〜に着く/approach; 〜に近づく/accost; 〜に話しかける/attend; 〜に出席する/answer; 〜に答える/enter; 〜に入る
      *”attend to 〜”は「〜に注意する、〜を世話する」という意味になります。
    • withを入れがちな動詞
      marry; 〜と結婚する
      *”get married to 〜”は、「〜と結婚する」という意味で、正しい用法なので注意。
    • aboutfromを入れがちな動詞
      discuss; 〜について議論する/consider; 〜について熟慮する
  3. stand
    「我慢する」という意味の動詞としては、”abide”や”bear”、”suffer”など複数ありますが、canと共に否定文や疑問文で用いられることの多い”stand”を模範解答にしました。(自動詞の意味の「立つ」しか覚えていなかった方は、この機会に他動詞の意味も覚えておきましょう!)
  4. runs
    3と同様に、「経営する」という意味の動詞としては、”manage”や”operate”など複数ありますが、「経営/運営/管理する」という意味を持つ”run”を模範解答にしました。(こちらも、自動詞の意味の「走る」しか覚えていなかった方は、この機会に他動詞の意味も覚えておきましょう!)
タイトルとURLをコピーしました